交通事故Q&A
事故により流産した場合、子どもを失ったことに対して賠償はもらえるのでしょうか?
質問
妊娠中に事故に遭い、流産してしまった。子供を失ったことについて、何らかの賠償を求めることはできない?
回答
家族の慰謝料請求の増額事由として認められます。 民法上、子供が独立した1人の人として扱われるのは出生後からとされており、事故の時点で胎児であった子自身に対する損害賠償といった請求をすることはできません。 しかし、子供を失った親族(主に母親、場合によっては父親や兄弟などの親族)
続きを読む >>
加害者側の態度が悪いことを理由に、慰謝料を請求できるのでしょうか?
質問
事故後、謝罪もなく警察への通報や救急の手配なども自分が行った。相手方の対応が悪く納得がいかないが、相手の態度が悪いことを理由に慰謝料を請求できる?
回答
多量の飲酒、信号無視などの事故態様の悪質性や、現場からの逃走、明らかな虚偽による責任逃れを続けたなど事故後の相手方の態度行動が著しく不誠実な場合、裁判では慰謝料の増額事由として反映される可能性はありますが、事故現場で直ちに謝罪がな
続きを読む >>
慰謝料について、通院日数によって金額が変わるのでしょうか?
質問
慰謝料について、精神的な損害に対するものと聞いたが、保険会社からは通院の日数によって金額が変わる、通院1日あたり4200円と言われた。精神的損害の大小が通院日数で変わるのはおかしいのではないか?
回答
通院1日あたり4200円、という算定方法は保険会社の基準(自賠責保険の基準でもあります)ですが、裁判所も金額、計算は異なるものの入通院の期間、日数に応じて慰謝料を算定することが通常で
続きを読む >>
入社直後の事故で後遺障害が残った場合、今後の昇給などは逸失利益に考慮されるのでしょうか?
質問
入社直後に交通事故で怪我をし、後遺障害が残った。逸失利益の算定などにおいて、今後の昇給などは全く考慮されない?
回答
逸失利益は原則として事故前の実収入を基礎としますが、将来的に現実収入以上の収入を得られる立証がある場合、その収入が考慮されます。勤務年数で昇給額が明確になる場合等であれば、その資料(賃金規程など)を提出することになります。また特に若年(概ね30歳未満)の場合、事故時
続きを読む >>
ライプニッツとはなにを表しているのでしょうか?
質問
保険会社提示の計算書の逸失利益の計算で、3年ライプニッツ、との記載がある。これは何?
回答
休業損害の考え方は、労働能力が後遺障害によって失われ、将来の収入が減少する、と言う発想のもと、収入×失われた労働能力(労働能力喪失率)×労働能力喪失期間、として計算した額を金銭賠償するというのが基本的な考え方ですが、このような計算で算出された金額が損害として一括で支払われることで、本来であれ
続きを読む >>
逸失利益とはなんのことをいうのでしょうか?
質問
逸失利益って何?
回答
事故等で怪我をした場合に、治療を続けても完治せず後遺障害が残る場合があります。後遺障害が残るということは体のどこかに痛みや不自由な部分が残ってしまうということですので、その分今後の労働に支障が出る、一定の労働能力が失われ、ひいては収入に影響する、との考えから、失われる収入分に対し金銭で賠償する、というものです。金額の算出については、収入×労働能力喪失率×労働
続きを読む >>
治療を打ち切らずに続けると慰謝料は減ってしまうのでしょうか?
質問
保険会社の担当者から、治療を打ち切らずに続けると、その分慰謝料が減る、といわれた。そんなことあるの?
回答
裁判所では治療費と慰謝料とはそれぞれ個別に算定されますので関係がありませんが、任意での保健会社の提示額は影響を受けることがあります。 本来、事故により発生した損害の賠償について、(過失の考慮等を除けば)発生した損害を全て賠償するのが原則です。その場合の金額算定は、治療費や慰謝
続きを読む >>
後遺症が残った分は、なにもしなくても示談の金額に反映されるのでしょうか?
質問
事故で怪我をし、治療を続けたが症状が残った。後遺症が残った分は当然示談の金額に反映される?
回答
症状が残った場合には、後遺障害等級の認定を受ける必要があり、認定を受けなければ保険会社との間で後遺障害を反映した示談はできません。 一般的な用語でいう後遺症と、法律的な意味での後遺障害は少し異なり、事故により一定の労働能力喪失を伴う障害が残った場合に、症状固定時に残った症状を基に自賠責
続きを読む >>
保険会社から治療費の打ち切りを言われている場合、応じなければならないのでしょうか?
質問
むち打ちで、保険会社からそろそろ治療打ち切りたいと言われた。応じなければならない?
回答
治療を続けても怪我が完治しない場合、治療の終了時期は症状固定時となりますが、症状固定の判断は医学的な判断なので、保健会社ではなく医師の診断によることになります。 保険会社が一方的に治療を打ち切る、ということはあまりないと思いますが、万一そのような対応をした場合、医師が治療の必要があると判断して
続きを読む >>
症状固定とはどのような状態をいうのでしょうか?
質問
症状固定とは何?
回答
けがの治療について、今後治療を続けても大幅な改善が見込めず、治療を終了しても症状が悪化することもなくなった状態をいいます。 けがをした場合に、治療を受けて全ての症状が完全に改善され、完治することができればよいのですが、残念ながら何らかの症状が残ってしまう場合があります。そのような場合に、永久に治療を受け続ける、というのは現実的ではないため、症状固定の判断がさ
続きを読む >>
最新情報・解決事例
-
2020.07.11
-
2020.07.11
-
2020.07.11
-
2020.07.11
-
2020.07.11
-
2020.07.11
-
2020.07.11
-
2020.07.11
-
2020.07.11
-
2020.07.11