(足8)50代女性・右足関節脱臼骨折等・14級9号・650万円の回収をした事例

1被害者の属性

50代女性、兼業主婦(清掃員、事故後は専業主婦)

2事故の態様

 信号のない交差点を自転車で直進走行したところ、右方から左折のため交差点侵入しようとした自動車と衝突。被害者は自転車横断体を通行、現場には自動車側に一時停止規制あり。

3傷害の態様

 右足関節脱臼骨折、右腓骨果部骨折、頭部外傷、頸椎捻挫、左肩関節捻挫、前胸部打撲、胸椎挫傷、右大腿部挫傷、左肩については後に腱板損傷等

4保険会社の提示 

治療が終了、後遺障害について左肩痛等の症状及び右足関節痛の症状についてそれぞれ14級9号として併合14級との認定がされ、75万円を回収しました。た後、異議申立を行うためにご相談、ご依頼を受けたため、本人に対しての示談提示はありませんでした。

5当事務所受任後の解決

 受任後の対応として、元々の傷害が骨折等を伴い、手術を要する等重篤なものであり、残存した症状についても単純に痛みがあるというだけではなく関節可動域の制限等もあったことから、より上位の等級の認定を求め後遺障害についての異議申立を行いましたが、14級の認定が変わらなかったことから、相手方との直接協議は行わず、実際に残存した症状に見合った賠償を求めるとして訴訟を提起し、裁判での解決を図りました。

裁判では、実際に残存した症状の有無程度だけではなく、病院記録上の治療経過や診断書の作成経緯やその信用性、事故状況や過失割合等、争点が極めて多岐にわたり、激しく争われました。カルテ上は、症状が一旦かなりよくなったりしていることもあり、こちらに不利な要素もありました。

訴訟の途中で裁判所からの和解勧告等も行われたものの双方折り合わず、最終的に本人、相手方の尋問手続きまで行った上で、訴訟提起から2年以上が経過し判決直前となった段階で裁判所から示された和解案で和解が成立しました。

 最終的な解決として、既払金(治療費の他、休業損害や自賠責保険金等合計で約800万円の既払)を除いて新たに600万円の支払を受けるとの内容で和解が成立し解決となりました。自賠責分75万円を合わせると675万円の回収ができました

14級の認定は、変わりませんが、中身としては12級に認定された場合と比較しても遜色ない金額の賠償となりました。

 

 

 

下肢の後遺障害の最新記事

解決事例の最新記事

初回相談料・着手金無料ですので、お気軽にご相談ください。0120-552-451

最新情報・解決事例